2022年1月31日Teach .b コース(中高生向けのマインドフルネスプログラム.b指導者養成コース)を、2022年8月に開催いたします。⇒9月開催に変更致します更新日:2022年3月10日日時:2022年8月20日 (土) ~ 8月21日 (日) 、 8月27日 (土) ~ 8月28日 (日) の4日間 → 9月18日(日)・19日(月:祝日)及び9月24日(土)・25日(日)の4日間の開催に変更になりました。8月を予定されていた方にはご迷惑をおかけしますがご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。時間:4月中には詳細をお知らせします。
日時:2022年8月20日 (土) ~ 8月21日 (日) 、 8月27日 (土) ~ 8月28日 (日) の4日間 → 9月18日(日)・19日(月:祝日)及び9月24日(土)・25日(日)の4日間の開催に変更になりました。8月を予定されていた方にはご迷惑をおかけしますがご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。時間:4月中には詳細をお知らせします。
マインドフルネスに基づくプログラムの科学(お知らせ)私たちは、マインドフルネスに基づくプログラム(Mindfulness Based Program)の基礎は、定期的なプラクティスと科学的なエビデンスの学習により作られると考えています。前者を深めるために、毎年ブラウン大学の講師であるBob Stahl PhDのリトリートを実施して来ました。今回後者の学びを深めるためにMBSR研究会は、JMC(Japan Mindfulness Collaborat
2023年度Teach .b コース: 募集を開始しました.b (ドットビーと読みます)コースの詳細については、こちらあるいは、子どもマインドフルネスプロジェクトをご覧ください。また参加された高校生のみなさんの生の声についてはこちらをご覧ください。 日時:2023年8月19日(土)・20日(日)及び8月26日(土)・27日(日) (全4日間) 各日9:00~17:30(最終日のみ15:00)(予定) 場所:オンライン(Zoom会議) 参加要件: