top of page

NEWS

コミュニティ・マインドフルネスプログラムのご案内

更新日:2022年12月14日

さて2022年4月より、マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)の世界的なトレーニング組織であるグローバル・マインドフルネス・コラボラティブ(GMC) のメンバーであるジャパン・マインドフルネス・コラボラティブ(JMC)のマサチューセッツ大学・ブラウン大学公認(資格)講師が担当して、毎週1回のプラクティスの時間を下記スケジュールで実施しています。MBSRのプラクティスを主体にした、どなたでも参加頂ける参加費無料のプログラムです。マインドフルネスの実践を続けたい方、MBSRに興味をお持ちの方、またマインドフルネスを知りたい方、どなたも歓迎いたします。 参加希望の方はこちらからご登録下さい。登録された方には、リンクをお送りします。  期日   時間     担当

 

第1土曜:午前7:00-7:45 渋沢田鶴子(麻布ウェルネス)      

第2土曜:午前7:00-7:45 山本和美(MBSR研究会)        第3月曜:午後9:00-9:45 長谷川洋介(東京マインドフルネスセンター   第4土曜:午前7:00-8:00 伊藤靖(MBSR研究会

 

皆様のご参加をお待ちしています。



最新記事

すべて表示

2017年-2022年の間に実施したプログラムの結果を、2023年3月に開催されたマインドフルネス学会で発表し、最優秀ポスター賞を受賞いたしました。主要な結果は以下の通りです。 修了率97%: 海外のそれが85%程度であることと比較して高い値です。 ⇒途中で興味を失った方がわずかであることを示唆しています。 調査票回収率89%: 海外のそれが70%程度であることに比較して高い値です。 ⇒得られたデ

プログラムの詳細についてこちらをご覧ください。 また2023年1月開催の参加者の皆さまからフィードバックはこちらをご覧下さい。 いずれもオンライン・日本語で、伊藤・山本の2人のブラウン大学公認ティチャー・トレナーが実施します 日時:2024年1月5日(金)ー 7日(日)、その後隔週で1月20日(土)・21日(日)、  2月3日(土)・4日(日)、2月17(土)・18(日)で開催予定(初回のみ金曜夕

MBSR オンライン8週間コース プログラムの特徴: ブラウン大学認定指導者トレーナー2人のプログラムです (日本人で3人のトレーナーがいます) 海外と同様の効果を認めています 途中脱落の少ないプログラムです (8週間終了率:324人中96.6%:海外では85%程度です) どなたでも参加いただけます (最高齢99歳、最も若い方16歳、おかあさんと参加) 終了後は毎週のプログラム(無料)に参加いただ

bottom of page