top of page

NEWS

2025年 5月2日(金)-5月6日(火)のリトリートのご案内

  • 2月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月2日

原則全日程にご参加頂ける方を募集致します(半日程度までのお休みは全日参加とさせて頂きます)。Bobさんのご経歴はこちら、過去のアンケート結果についてはこちらをご覧下さい。


主催:JMC (MBSR研究会・東京マインドフルネスセンター・麻布ウエルネス)

開催方法:Zoom会議方式

開催日:5月2日(金)- 5月6日(火)

時間:朝6時-夕6時*

参加費:55,000円(消費税込み) 、学割:40,000円(消費税込み)、参加費補助(世帯所得150万円以下の方):20,000円。その他経済的に参加困難な方には、分割払いにもご相談に応じます。

参加資格: MBSR/MBCT/MSC等の8週間のマインドフルネスコース終了の方。マインドフルネス瞑想の経験がある一般の方。

参加条件:

・精神的・肉体的にリトリート参加できる状態であること。

・もし、精神的・身体的な理由により服薬やカウンセリングを受けている場合は事前に、まず専門の医師にご相談下さい。また事前ににお知らせください。

・ご不明点がありましたらお知らせください。

募集人数:120人(参加希望の方が多い場合には、上記のコース終了時期の早い方あるいはMBSR講師養成講座参加予定の方を優先させて頂きます。)

募集期間:2月7日(金)から 2月28日(金)まで。3月1日現在余席があり募集期間を延長いたしました。ご参加をお待ちしております。

参加の可否及び入金方法については、3月3日以降にお知らせいたします。

お申込み:こちらパソコンスマホよりお申込み下さい。


スタッフ・通訳 伊藤靖・山本和美 (MBSR 研究会) 長谷川洋介(東京マインドフルネス・センター) 渋沢田鶴子 (麻布ウェルネス)

*大まかなスケジュール 6:00AM 瞑想 6:30AM 朝食 8:00AM 座る瞑想、歩く瞑想、インストラクターとの小グループ面談 12:00PM 昼食 2:00PM 講話 3:00PM 座る瞑想、歩く瞑想、インストラクターとの小グループ面談 6:00PM 夕食、瞑想実践(個々で)





 
 

最新記事

すべて表示
ジャパンマインドフルネス・コラボラティブ(JMC)は、ブラウン大学マインドフルネスセンター長、Eric Loucks PhDによる、2.5時間のリトリートを開催いたします。

本年2月に大阪大学で開催され、好評だった招請講演の拡大版です。 呼吸のマインドフルネスに関する経典(the Ānāpānsati Sutta)の16のプラクティスを実習します。 Ericさんは、この16のプラクティスについて以下のように述べています。...

 
 
MBSR研究会より夏までのプログラムについてのお知らせ

皆さま 桜前線もついに北海道まで北上したとのことですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 このたび、夏までに予定しているプログラムの概要を以下にご案内いたします。いずれかのプログラムや、毎月のコミュニティプログラムにてお目にかかれますことを楽しみにしております。...

 
 
2025年Teach .breathe コース:募集を開始しました

Teach .breathe とは Teach .breathe (ドットブリーズ)は、9~14歳を対象としたマインドフルネスコースである .breatheを教えるための1日のトレーニングプログラムです。   .breatheの詳細については、 こちら あるいは、...

 
 
bottom of page