Eric Loucks, Ph.D. ブラウン大学教授・マインドフルネスセンター長マインドフルネスのプラクティスと科学のセッション(2日間)
- 2 日前
- 読了時間: 2分
―個人のウェルビーイングから公衆衛生へ―
プログラム概要
今回のEricさんのプログラムは、マインドフルネスの実践と科学の両方を学ぶことができる、とてもユニークな内容です。
実践面では、仏教における二つの重要な教えである
七つの覚りの要素(Seven Factors of Awakening:七覚支)
四無量心(Four Virtues)
を体験的に学びます。これらは数千年にわたり応用されてきましたが、現代の健康増進や維持の枠組みとしては十分に活用されていません。今回の内容は、来年以降に発刊予定の著書のプレビューとも言える貴重な機会です。
科学面では、マインドフルネス・トレーニングが精神的健康(不安、うつ、ストレス)や身体的健康(慢性疼痛、心血管系の健康)に及ぼす影響について、最新の科学的エビデンスを紹介します。事前に日本語訳付きのスライド数十枚を配布し、リトリート内で検討します。
さらに、グループディスカッションでは、**デジタル・マインドフルネス応用(人工知能を含む)**など、ブラウン大学で今季実施される講義内容に基づき、2つのテーマを扱う予定です。
プログラム詳細
1日目(約4時間)※日本語逐語訳あり
ガイド下のプラクティス:七つの覚りの要素(約1.5時間)
科学:精神的健康(不安、うつ、ストレス)に与える効果(約1.5時間)
現代的テーマの探究(小グループ・大グループ討議:約40分)
例:デジタル・マインドフルネス介入と人工知能
2日目(約4時間)
ガイド下のプラクティス:四無量心(約1.5時間)
科学:身体的健康(慢性疼痛、心血管系の健康)に与える効果(約1.5時間)
現代的テーマの探究(小グループ・大グループ討議:約40分)
開催情報
開催日:2025年12月13日(土)・14日(日)
時間:午前8時〜12時
形式:Zoom(終了後オンデマンド配信あり)
当日参加できない方も視聴可能です。
参加費
リピート受講(25,000円 税込) 対象:
MBSR研究会または東京マインドフルネスセンターでMBSR/MSCを受講された方
2023年または2024年秋に開催された「マインドフルネスの科学」プログラムを受講された方(オンデマンド含む)
学生の方
一般(45,000円 税込)
お申込み
申込締切:2025年11月16日(日)
申込フォーム:[こちらからお申込みください]
脚注
¹ 七つの覚りの要素(Seven Factors of Awakening)正念(Mindfulness)・精進(Energy)・喜(Joy)・軽安(Ease)・定(Concentration)・捨(Equanimity)
四無量心(Four Virtues)慈(Loving-Kindness)・悲(Compassion)・喜(Sympathetic Joy)・捨(Equanimity)
#NEW!