top of page

NEWS

.b(ドットビー)の親及び教師における有効性を評価するランダム化比較試験のご案内

  • 3月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:4 日前

.bが親と学校の先生にどのような効果があるかを評価する、関西医科大学・滋賀大学・大阪大学の共同試験のご案内です。


背景:

  • .b(ドットビー)は若者のための、週1回、1回1時間、9週間のマインドフルネスプログラムです。詳細はこちらをご覧くださいください。子どもマインドフルネスプロジェクトホームページもご覧ください。

  • このプログラムを学んだ、学校の先生などから、わかりやすく大人が学ぶのにも適しているのではないかとのフィードバックをいただいています。そこで親御さんや学校の先生に受講をいただき、有効性を評価する試験を企画しました。


概要:

  • 参加を希望される方は無作為に先行実施群か待機群に入っていただきます。

  • 先行実施群の方には、質問用紙に答えていただいたあとで、9週間のプログラムに参加いただきます。終了時にはもう1度質問用紙に答えていただきます。3か月後にも1回答えていただきます(計3回)

  • 待機群に入っていただいた方には、質問用紙に答えていただいた後で、先行実施群が終了するまで待っていただきその後、プログラムに参加いただきます。プログラム参加前後には同じ質問用紙に答えて頂きます。更に3か月後にも1回答えていただきます(計4回)

  • 質問用紙の記入に要する時間は約30分です。


参加いただける方:

  • マインドフルネスに関心がある小中高生の親または教師

  • まる8週間(全9回)のプログラムに7回以上参加可能な方

  • 1日10分程度の自宅実習を行う意志のある方

  • これまでマインドフルネスストレス低減法(MBSR)などの8週間プログラムに参加されたことのない方


募集人数:各群30名、計60名の皆さま


参加費:無料

 

スケジュール:

  • オンライン説明会:2025年4月5日(土)及び12日(土)それぞれ午後8時より9:30まで:プログラムのイントロダクションを実際に体験していただきます。またご質問にお答えする時間も予定しています。

Zoom会議として実施します。リンクは以下です。

ミーティングID: 834 6523 3992

パスコード: 409444

  • 2025年4月5日実施のオンライン説明会の録画はこちらです


募集期間:2025年4月7日(月)- 5月26日(月):募集人数に達ししだい締め切らせていただきます。本研究に参加希望の方は、上記のオンライン説明かに参加頂くか、説明会の録画見て頂いた後で、下の申し込み用紙よりお申し込みください。ご参加をお待ちしております!

親御様としてのお申し込みが急増しており、4月10日午後8時より親御様として申込みは一旦休止とさせて頂きます。悪しからずご了承願います。学校の先生の皆さまは引き続きお申込み頂けます。

パソコン用フォームURL  :https://ws.formzu.net/fgen/S66657696/   

スマホ用フォームURL  : https://ws.formzu.net/sfgen/S66657696/     


実施時期:オンラインで実施: 毎週土曜の午後8時から1時間です。

  • 先行実施群:2025年7月5日(土)―8月30日 (土)

  • 待機実施群:2025年9月6日(土)―11月1日(土)


ご不明点については、edu@mbsrjapan.comまでお問い合わせ下さい。


研究組織:

研究代表者  関西医科大学心療内科学講座 伊藤 靖

研究分担者  関西医科大学心療内科学講座 山本 和美

【共同研究機関】

滋賀大学教育学部 芦谷道子

大阪大学大学院  管生聖子

【研究協力機関】

こころの臨床オフィスれんげ 福永友佳子

(関西医科大学医学倫理審査委員会整理番号:2024312. UMIN UMIN000057430)

 
 

最新記事

すべて表示
MBSR8週コース2025年初夏のプログラム:6月1日~7月27日に開催

MBSR (マインドフルネスストレス低減法)オンライン8週間コース:               次回は2025年10月5日~11月30日です。 プログラムの特徴: ブラウン大学認定指導者トレーナー2人のプログラムです (日本人で 3人のトレーナー...

 
 
2025年 5月2日(金)-5月6日(火)のリトリートのご案内

原則全日程にご参加頂ける方を募集致します(半日程度までのお休みは全日参加とさせて頂きます)。Bobさんの ご経歴 はこちら、過去の アンケート結果 についてはこちらをご覧下さい。 主催:JMC (MBSR研究会・東京マインドフルネスセンター・麻布ウエルネス)...

 
 
bottom of page